Hiroki's Life Blog

趣味や日常のこと、メディアにも多数出演、出版でも活躍の映画プロデューサーでもある嶋村吉洋氏から学んだ経営について、読書のこと、最近マイブームのYouTubeのこと、好きな著名人のトークセッションのことなど発信していきます。ブログを通して私のいろいろな顔を知っていただけたらと思います。最近は嶋村氏の書籍『となりの億万長者が17時になったらやっていること 大富豪が教える「一生困らない」お金のしくみ 』に書いてあることを大事にしています。

【NEWS】ニュース!ワクセルコラボレーターの永松茂久氏の新刊『心に響く言葉』を出版!

※画像:永松茂久氏ワクセルHP(https://waccel.com/collaborator/nagamatsushigehisa)より

こんにちは。
ひろきです。

ワクセルのコラボレーターでもあり、昔から個人的に大好きな永松茂久氏2024年3月に新刊の『心に響く言葉』を出版しました。

私はまだ読むのはこれからなのですが、『心に響く言葉』について今回紹介します。

 

人財育成JAPANの代表取締役の永松茂久氏について

永松茂久氏は、人財育成JAPANの代表取締役で、ワクセルのコラボレーターでもあります。

waccel.com

大分県中津生まれで、2003年にオープンした『陽なた家』は口コミだけで毎年4万人が集まる大繁盛店となっています。

『人は話し方が9割』や『感動の条件』などの著者でも有名です。

以前私も本ブログで特集しております。

koko80ao.hatenablog.com

 

新刊『心に響く言葉』について

『心に響く言葉』は、2024年3月に徳間書店にて出版されています。
目次をみていきましょう。
『言葉』について詳しく書いてありそうですね。

 

第1章 自信が湧いてくる言葉
第2章 心を整える言葉
第3章 自分の軸を作る言葉
第4章 覚悟が決まる言葉
第5章 自分を成長させる言葉
第6章 人間関係がなる楽になる言葉
第7章 好かれる人になる言葉
第8章 仕事が楽しくなる言葉
第9章 明日がいい日になる言葉

 

私は、メンターである嶋村吉洋氏を通して下記名言を知り大事にしています。

心が変われば行動が変わる、
行動が変われば習慣が変わる、
習慣が変われば人格が変わる、
人格が変われば運命が変わる。

言葉はここでいうところの行動に該当し、言葉を変えることはとても重要です。
また、言葉を明確にすることポジティブにすることも徹底して言われています。

 

言葉を変えることの大切さ

私自身、元々SEをやっていた時代は、職業病のせいか、人の欠点に目が行くことが多く、言葉もネガティブでした。
持論ですが、SEはプログラムをつくってそれが一発で動くことは基本的にはなく、なぜ動かないのかを何千行というプログラムの中から、見つける必要があり、それが人に対してもおきてしまうのではないかと思っていました。

私は、仕事以外の人との出会いを通じて言葉の大事さを知り、プラスの言葉を意識的に使うようにしたところ(逆をいうとネガティブなことを言わないようにしたところ)、久々にあった高校の同級生にポジティブになったことを言われたことがあります。

言葉一つで性格にまで影響がでることが体感としてあります。
そのため、永松茂久氏が大事にされている『言葉』にはとても力があると思います。

 

新刊『心に響く言葉』読むのが楽しみ!

早速、amazonで注文しました。
『感動の条件』も私の中では人生に大きく影響を与えた一冊です。
今回の『心に響く言葉』もそんな一冊にすべく、さっそく届いたら読んでみます。

 

 

◎永松茂久氏 公式サイト

https://www.nagamatsushigehisa.com/

◎永松茂久氏 インスタ
https://www.instagram.com/shigehisa1214/?hl=ja

◎永松茂久氏 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCXOy6I6Hicgi_EwRj40OS6Q

◎永松茂久氏 X
https://twitter.com/shigenii1214