Hiroki's Life Blog

趣味や日常のこと、嶋村吉洋氏から学んだ起業や経営について、読書のこと、好きな著名人のトークセッションのことなど発信していきます。ブログを通して私のいろいろな顔を知っていただけたらと思います。最近は嶋村氏の『うまくいくリーダーだけが知っていること』に書いてあることを大事にしています。

出店する際にやること

こんにちは。
ひろきです。

先日こちらのブログにて開業資金と資金調達方法についてご紹介しました。

koko80ao.hatenablog.com

さて、今回はお店を出すにあたっての一般的な流れについて紹介します。

 

1.立地調査

お店を出すのに大事になってくるのが立地です。
立地の選定が集客に大きな影響を与えるため、売上にも直結してきます。
某飲食店利用者のアンケートデータでは、約84.6%が実際にお店を見てお店を知ったと言っています。

UNISIA HP より

人通りが多い場所、購買力が高い地域などが理想ではありますが、その場合家賃も高額になり、競合店も増えてしまいます。
自分のお店の特徴を生かし、自分のお店にとってどこが好立地がをしっかり判断することが大事になってきますね。

好立地の条件として、一般的に「人口が多い地域」「購買力の高い地域」などがありますが、こうした地域は家賃も高額で、競合店もひしめいています。はじめて小売店を経営する場合、いきなり好立地へ出店するのは現実的ではありません。

 

2.内装工事

立地を選定した後は、内装工事が必要となります。
内装工事業者にも得意分野があるため、自分が出すお店を得意とする内装業者や信頼できる内装業者がキーとなります。
後はイメージを伝え見積を依頼してください。

 

3.商品の仕入

内装が整ったら次は商品選びとなります。
まずは商品構成を考え、それをもとに仕入れ先を検討します。

 

4.宣伝・プロモーション

お店の存在を知ってもらうためにはプロモーションが必要です。
POPやSNSや口コミなど効果的なものをやっていく必要があります。

 

お店を出すときは計画的に!

立地を決め、内装工事をし、商品を決めて仕入れ先を選び、宣伝を行うが一連の流れになります。
ぜひ、お店を出す際は計画的にやっていく必要がありますね。